数式の出力は「"」(ダブルクォーテーション)で括られます。
- 数式のみ選択した場合は、“数式”
- 値と数式、両方を選択した場合は、値"数式"
値と数式両方を選択した場合の結果表示は、下記の通りです。
- 値同じ、数式違う → 黄色セル(
)
- 値違う、数式同じ → 黄色セル(
)
- 値違う、数式違う → 橙色セル(
)
(例) 次の2つのファイルを比較したとき
修正前ファイル
修正後ファイル
※両ファイルとも、セルC2が数式(=A2+B2)、セルC3が数式(=A3+B3)です。

数式の出力は「"」(ダブルクォーテーション)で括られます。
値と数式両方を選択した場合の結果表示は、下記の通りです。