CODE39
信頼性が高いシンボルであることから、主に産業分野の作業指示票や現品ラベルに使用されています。
JAN8/13
世界共通コードで生活用品のほぼ全てにマーキングされています。 (書籍、雑誌業界 、 家電業界、アパレル業界などでも利用されています)
GS1-128 (UCC/EAN-128)
GS1-128は共通商品コード(JAN、EAN、UPC)を補足するコードで、商品の製造年月日や製造ロット番号、 出荷コンテナ番号などの商品関連情報や物流関連情報を追加、補足するためのコードです。 各業界で利用され始めています。
QRコード
日本で多く普及している2次元コードで、大容量データ、読み取りの高速化などに対応しています。 一部が汚損して読み取れなくてもデータを復元することができます。
マイクロQRコード
マイクロQRコードは、省スペース・少量データ用途に適したコードです。 QRコードと同様に一部が汚損して読み取れなくてもデータを復元することができます。
NW-7
血液の管理、宅配便の伝票、DPE、図書館の貸し出し管理などで利用されています。
ITF
標準物流コードとして、JIS化されています。
郵便カスタマバーコード
郵便事業の効率化を目的とした郵便物に印字するバーコードです。
CODE128
アスキーコード128 文字(数字、アルファベット大文字/小文字、記号、制御コード)全てをバーコード化することができます。 ([ESC], [STX], [ETX], [CR], [LF]などの制御コードもコード化できます)
PDF417
PDF417 バーコードは高い情報量とエラー訂正機能を持つ複数行の可変長のコードです。各業界で利用され始めています。
GS1 DataBar (RSS)
医薬品、医療材料などの小物商品の管理を目的とした省スペースのバーコードです。 EAN UCC シンボルの派生バージョンで、 14桁のグローバル・トレード・アイテム・ナンバー(GTIN)の値で構成されています。
DATAMATRIX
大量のデータエンコードに使用される2次元の可変長コードです。 それぞれのバーコードは、独特の形で並んだ複数のデータ セルで構成されています。 最大、データ エリアの 60 % が損傷した場合でも適切に読み取ることができます。
MAXICODE
高速による360度の読み取りを実現しています。
コンビニバーコード
コンビニエンスストアなどのPOSシステムによって処理される料金代理収納のために使用されています。
医療資材商品バーコード
医療機関・各企業の物流効率化や情報の共有化と伝達の迅速化を目的として、使用されているバーコードです。
GS1 合成シンボル (EAN.UCC合成シンボル)
医薬品、医療材料などの小物商品の管理を目的とした省スペースのバーコードです。 EAN UCC 合成シンボルで、14桁のグローバル・トレード・アイテム・ナンバー(GTIN)の値で構成されています。